内部造作

CIMG2224_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着々と大工さんによる造作工事が進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2222_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床工事も始まりました。

無事に上棟しました

CIMG1739_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは土台入れです。

 

 

 

 

 

 

CIMG1748_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床合板の前に敷き炭工事を行いました。

 

 

 

 

 

CIMG1773_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして建て方がスタート。

 

 

 

 

 

CIMG1823_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に上棟となりました。

 

 

 

 

 

CIMG1862_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐさま瓦工事がスタートしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロス工事完了

CIMG1883_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロス工事がほぼ完了しました。

 

 

 

 

 

 

CIMG1882_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学会へ向けて急ピッチで最後の仕上げ中。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1885_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外では外構工事がスタートしました。

造作・外壁工事完了

CIMG1718_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造作工事が無事に完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1717_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから内装工事となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1697_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東西南北の面ごとにスペイン漆喰の仕上げ塗りをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1699_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左官屋さんの外壁塗り壁工事が無事に完了しました。

 

足場が外れた全景を見るのが楽しみです。

仕上がってきました

CIMG1728_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根にはWBの要となるハットヘルスが装着済みです。

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1726_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁工事も無事に完了し、もうしばらくすると足場もなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1722_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物内部では引き続きクロス工事が行われています。

クロス下地&外壁工事

CIMG1653_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1Fの天井からクロスが貼られていきます。

 

これから貼られるクロスが、たくさん待機中。

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1654_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2Fもクロス下地のパテ処理が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1660_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁工事もほほ終了しました。

遣り方かけ

CIMG1652_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また新たに現場がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG1650_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎工事前に遣り方かけをしました。