まぼろしの蕎麦

昨日は、同級会で美味しいご馳走をたくさん食べたので、今日は麺類にしようと思いました。

友人が来て、お蕎麦を食べたいというので、どこへ行こうと考えていたら・・・

最近テレビで放映された 「人生の楽園」 という番組で、 須賀川の土橋に 『うっちゃんの倉庫』 という

お蕎麦屋さんがあることを知り、そこに行こうということになりました。

ところが、なんとお客様がいっぱいで、1時間待ちということです。

テレビの影響はスゴイものです。  

それでは、お昼休みの時間がなくなってしまうので、残念ながら次回にすることにしました。

ということで・・・今日もまた、トンカツでした。  

コンクリート打設

暖かな日に、コンクリートの打設が出来るのはとてもありがたいです。この時期にの土間仕上げは、朝から打設しても鏝仕上げが終わるのが、早くて夕方。天気が悪かったり、打設開始時間が遅かったりすると夜の11時くらいまでかかる時もあります。基礎工事を担当して下さるA建設の職人さんは皆さん責任感の強い方ばかり。自分のする仕事を納得するまでやめません。本当に感謝です。ありがとうございます。因みに、昨日は天気も良く、朝から打設出来たので、終了したのは夕方の5時でした。暗くなる前に終わって良かったです。勿論、仕上げの土間はツルツルです♪

暖かな日中

須賀川市のO様邸の外部仕上げが急ピッチで進んでいます。寒い日が続いていて、タイムング良く仕上げ塗りが出来ずにおりました。昨日は天気がとても良かったので左官屋さんも心なしか手の動きに張りがありました。もうすぐ足場も解体です。

足場解体

先日、須賀川市のA様邸の足場が取れました。綺麗な差しかけ屋根がお目見えです。内部もクリーニングが終わり、あとはカーテンが付くのを待つだけです。

2月19日・20日 完成見学会

完成見学会のご案内

日時  2月19日()・20日()  10:00~16:00

場所  須賀川市雨田字南池田115-1

地図↓

[googlemap lat=”37.262637376664074″ lng=”140.42463898658752″ align=”undefined” width=”400px” height=”400px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]福島県須賀川市雨田南池田[/googlemap]

チラシPDF↓

雨田の家 完成見学会

.

着工しました

今回現場を担当します野内と申します、よろしくお願いします。

で、早速ですが遣り方を掛けて

掘って

埋めて

炭~

炭~~

で、埋炭完了

この埋炭で磁場を改良して、土地を”イヤシロチ”にします。

アドバンスホームでは埋炭を標準仕様とし”イヤシロチ”を増やしています、興味のある方は弊社へご相談下さい。

家づくりの会

今日は、久々に東京に行ってきました。

NPO法人 「家づくりの会」 の例会と現場見学会のためです。

現場は、大泉学園駅の近くで、26坪の 『小さな家』 でした。

見どころは、5寸角の無垢と塗り壁の家で大変参考になりました。

その後 「木の研究会」 では、それらについていろいろな意見が出され、本当に有意義な一日でした。

新しい本

前回に引き続き、アマゾンから新しい本を買いました。

「やっぱり木の家がほしい」 という本です。

NPO法人 家づくりの会 の松沢静男先生、古川泰司先生 の執筆で、アーク出版から出ています。

内容的には私達が考えている家づくりとほぼ同じなので、共感を持ちました。

是非、皆様にも読んでいただけたらと思います。