土台入れ

気持ちよい天気の中、作業もサクサク進みます。

 

土台を並べて

バリアヘルスを取り付けて

完了

本当なら、断熱材を入れて合板を貼りたい所なのですが、炭を塗らなきゃいけないので今日はここまで。

明日も良い天気でありますように。

サッシ取付

順調に進んでいます。

耐力面材を貼り、サッシ取付完了。

防水シートを貼り、家らしくなりました。

 

着工です!

ちょっと遅れ気味ですが、やっと着工できました。

いつものように遣り方をかけて

掘って

埋めて

混ぜて

完成

続いて基礎工事も始まります。

基礎工事完了

養生期間をとり枠をバラシて基礎が完成しました。

写真は墨を出して、ベースプレートを入れた後です。

明日から土台入れが始まります。

 

上棟しました

ちょっと雨にあたってしまいましたが、無事上棟しました。

屋根の下地材まで葺いて本日は終了、お疲れ様でした。

 

立上り打設

引き続き立上りのコンクリート打設でした。

この後天端の水平をとって無事終了、養生中です。

 

建て方1日目

朝パラパラ降っていた雨も止み、暑いぐらいの天気に。

あっと言う間に終了です、きちんと養生して本日は終了。

お疲れ様でした。

 

枠組み

スラブ打設ご養生期間を終えて枠をバラシました。

綺麗にできました!

 

その後、立上り部分の枠を組み直し

枠組み完了、また打設します。

 

土台入れ

足場を架け、土台を据付けました。

これで1階の床まで完成です。

次の日は2階の床まで施工します、雨降るなよ~!

 

スラブ打設

配筋検査も無事終えて、コンクリート打設をしました。

本当に天気に恵まれてます、このツケが後にこなけりゃ良いのですがw