外部塗り壁開始

IMG_0146_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部塗り壁のスペイン漆喰の下地塗りが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0143_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下塗りを数層重ね塗りしてから仕上げ塗りがこれから始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0145_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気勝負なので早く台風が過ぎるのを祈ります。

ハットヘルス

IMG_0032_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上で作業中の瓦屋さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0026_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟瓦を取り付けながら、WB工法の要となるハットヘルスを取り付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0028_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで取り付け完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0030_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内部も大工さんによる造作工事が進んでおります。

型枠が取れました

IMG_0017_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

型枠がなくなり基礎の全貌が見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0016_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから土台を入れたら建て方が始まります。

地鎮祭

IMG_0005_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、また新たな現場の地鎮祭が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0003_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ現場スタートです。

地鎮祭→遣り方

20130825 019_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、起工式並びに地鎮祭が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0017_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遣り方も行われこれから、基礎工事着手となります。

内装パテ処理中

IMG_0099_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロス下地のパテ処理中。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0100_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからクロス貼りが始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎着工

IMG_0012_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎の鉄筋が組まれ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0015_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立ち上がりコンクリートが打設されました。

現場スタート

また新たに現場がスタートしました。

 

 

 

 

IMG_0072_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地鎮祭が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20130820 010_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埋炭をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20130825 013_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎の鉄筋が組まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0004_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0006_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土台を入れ建て方がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20130905_100815_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷炭が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0018_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1階部分組み上げ中。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20130907_105219_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に2階まで建てられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20130907_145512_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に上棟。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0020_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瓦工事も始まりました。

 

これから仕上がっていくのが楽しみです。

ラス網&下塗り

IMG_0101_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁となる塗り壁(スペイン漆喰)の下地としてラス網が貼られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0099_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下塗りも始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0098_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上げ塗りされるまで何度も下地処理が繰り返されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0096_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外の塗り壁は天候にとても左右されます。

 

雨が降っても雪が降っても、気温が低すぎても施工できないので

 

その分工程に余裕がないといけません。

 

サイディングのように継ぎ目がない分、施工する際の手間がかかります。

 

住んでからのメンテナンスが少ない分、この苦労は仕方がありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装工事スタート

IMG_0092_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1Fの壁にパテ処理が施されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0094_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2Fの壁にもパテが施され仕上げを待つのみとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0098_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな内装に仕上がるか楽しみです。