カレイ

仙台にまた、カレイ釣りに行って来ました。。。

福島も仙台もサクラは満開です*

日曜日とあってお花見会場は人・人・人でいっぱいでした。

カレイ釣りもみんなクーラー満タンでした。

DSC00129

DSC00127

カレイ

今日もまた、きくしん丸のカレイ船に乗って、カレイ釣りをやって来ました。

カレイはサシミ、フライにと…

マゴちゃんに人気があり、キレイに食べてくれます。

また、来週も行かなくちゃあ!!

DSC00119

DSC00120

DSC00116

ラーメン

今日は、孫の卒業式なので、下の子二人を預かることになり、

お昼に、二人を連れて中島村にラーメンを食べに行って来ました。

私に合うラーメンは…

やっぱり、「おとめ食堂」の醤油ラーメンかな?

みんなで美味しく頂きました。。。

 

DSC00114

カレイ釣り

宮城県亘理のきくしん丸で、カレイ釣りを楽しんで来ました。

風があり、少し寒かったけど…

クーラーが満タンになってしまうほどの大漁でした。

カレイは、刺身、煮つけ、フライ、焼き魚と…

いろいろ料理して食べましたが、

何と言ってもフライは絶品で、酒のつまみには最高でした☆★☆

 

DSC00110

 

DSC00111

研修

3月17日・18日は、東京新宿の総合展示場・東京ビッグサイトでの

「ジャパン建材見学ツアー」に参加してきました。

毎年参加しておりますが、勉強になることが多くあり、楽しい一日でした。

しかし、東京は歩くことが多く、腰が痛くて…

来年はもう無理かも??

 

DSC00109

 

DSC00097

さ~すが東京!!

 

 

大漁

平潟でスロージギングで、マダラ釣りをやってきました。

0.3㎏~3㎏が大漁で、クーラーがマンタンになりました。

今回はタラをさつま揚げにして料理しました。

大変好評でした◎

また、釣って来なくちゃ!!

 

DSC00091

さつま揚げになってしまった…魚たち

 

14581051502701

立派なタラです…お見事!

 

 

サンキュー会

毎年3月9日は『サンキュー会』ということで、

昭和26年生まれが集い、お酒を酌み交わしています。

ほとんどの人が年に一度の再会で、生存???を確認し合っています。

今年も、同じ顔ぶれで…安心しました。

楽しい一日でした♪♪

 

DSC00086

祝・地鎮祭

今日は、大安吉日で地鎮祭がありました。

私共の地鎮祭は、現場に係わる職人さん達すべてが参加します。

工事が無事行われることを祈って・・・

これから、よろしくお願いいたします。

DSC00078

DSC00078

完成現場見学会

今日は郡山市安積町で、『完成現場見学会』でした。。。

寒い中、たくさんのご来場ありがとうございました。

また明日も、会場にてお待ちしております。

DSC00067

DSC00069

自然???

今週は友人4人で、日立久慈港に冬のタラをネライに行って来ました。。。

いつもたくさん釣れるタラが、なんと1枚も釣れません。

自然???とはこういうものだと思い知らされました。

クーラーの中は、外道のサバばかりでした。

残念です…

DSC00053

 

DSC00054