完成現場見学会

8月31日・9月1日は、現場見学会を行いました。

たくさんのお客様!!

暑いところご来場ありがとうございました☆

 

DSC01234

 

DSC01236

夜釣り☆

今日も新潟港に1泊で夜釣り☆に行って来ました。

雨が降って濁りもあり、条件的には良かったのですが・・・

風と雨で釣りずらい一日でした。

釣果は3枚でした。

P1000063

花火大会☆

昨日は、須賀川の花火大会☆でした。

我が家も家族全員が集合し、

自宅から花火を楽しみました。

今年は暑くなかったので、あまりビールがはかどりませんでした。

モモちゃんも、大喜びでした♪♪♪

DSC01172

 

DSC01175

 

DSC01177

21研究会

今月の『21研究会』は、私が担当でした。

今日は、まじめに、岩手花巻の展示場見学会の報告と

「新渡戸稲造の会館」を見学してきたので、『人生の話』をしました。

 

一生は山の道

平地はすこし

峠 たくさん                  ☆  新渡戸 稲造

 

DSC01162

 

お土産

今日は朝から、お土産ラッシュ!!

北は、青森から 南は、台湾まで・・・

みなさ~ん

お心遣いありがとうございます☆

 

DSC01159

 

誕生祝い☆

昨日は、猫啼温泉に日帰りで行ってきました。

温泉に入って高校野球を見て、豪華な食事・・・

とってもいい一日でした♪♪

これはすべて、娘の私に対する62歳の誕生祝いだそうです***

 

夜は夜で、我が家で「手作り餃子」食べ放題でした☆

 

DSC01156

 

DSC01158

釣り

お盆休みは、釣れないのにまた新潟西港に行ってきました。

もちろん、暑いので夜釣りです☆

13日と15日の2日間行ってきたのですが・・・

人 人 人 まるで夜の銀座です。

当然、敏感なクロダイは釣れませんでした。

 

我が家のモモちゃんも暑さでグロッキーです。

DSC01124

 

モモちゃんちも改築しました☆

DSC01119

 

DSC01121

 

 

 

地鎮祭

今日、昨日と2日間続けて、地鎮祭がありました。

約2時間程度なのですが、

暑くって暑くって、汗がダクダク出てきて、

肌がヒリヒリいたく、もう大変でした。

でも、夏の甲子園が始まり、子供たちは頑張っているのだから、

少し位は、『我慢しなくちゃ』と思いました。

 

DSC01112

 

DSC01113

 

 

釣れない・夏

新潟西港のフラワー丸が、整備のため陸に上がりました。

仕上がったばかりの船で、新々突堤に釣りに行きました。

梅雨が明けて晴れは嬉しいのですが・・・

暑くって、暑くって、釣りになりません。

そのせいか、クロダイはゼロでした。

残念!!

DSC01109

 

DSC01110

研修☆

今日は那須で、関東地区の『ホーミー』の設計研修でした。

一日いろいろ勉強になりました。

 

DSC01102